
ダイエットに関する皆のアンケート結果をランキングにしてみた

→『1ヵ月にかけてもいい金額』ランキング
→『欲しいサポートグッズ』ランキング
→『痩せにくい』ランキング
→『ダイエットする理由』ランキング
→『今年試してみたいダイエット』ランキング
→『負けてしまう誘惑』ランキング
→『太らないならたらふく食べたい料理』ランキング
→『失敗した理由』ランキング
![]() |
量が多くても、もったいないので残さず食べてしまう | 100.0 |
![]() |
着ていて楽な服しか着ない | 77.2 |
![]() |
自分よりも太っている人を見て、「まだ大丈夫」と安心してしまう自分がいる | 77.0 |
![]() |
味の濃いものが好き | 75.8 |
![]() |
食後にはデザートを食べないと気がすまない | 62.8 |
![]() |
雨だ風だと理由をつけて、外を歩かない | 57.3 |
![]() |
ラーメンのスープは必ず飲み干さないと気がすまない | 55.8 |
![]() |
「食べ放題」と聞くと行かずにはいられない | 54.4 |
![]() |
日常生活レベルの運動でウォーキングした気になっている | 54.4 |
![]() |
こってりしたものを口にしないと食べた気がしない | 52.8 |
![]() |
夕食時にはアルコール類が欠かせない | 50.1 |
![]() |
最近流行のゆったりシルエットの服のおかげで、緊張感がない | 49.3 |
![]() |
おやつがいつもバッグに入っている | 48.0 |
![]() |
飲み物は水やお茶ではなくソフトドリンクを選んでしまう | 46.0 |
![]() |
「おかわり無料」のサービスがあれば必ず利用する | 46.0 |
![]() |
コーヒーや紅茶には砂糖をたっぷり入れる | 44.8 |
![]() |
朝食をとらずにランチをドカ食いしてしまう | 40.0 |
![]() |
体重は健康診断の時しか計らない | 37.8 |
![]() |
人に体重を聞かれたら、サバをよんで答えてしまう | 35.1 |
![]() |
肉を買うときは無意識のうちに脂身の多いパックを選んでいる | 33.5 |
参考資料:gooランキング
最も多かった回答は《量が多くても、もったいないので残さず食べてしまう》でした。「もったいない」意識の高い人は、自分のだけではなく家族のお皿に残った料理を目にしても「もったいない」と思ってしまうものではないでしょうか。私もそうでしたが、作る量を少なくするなどの工夫が必要ですね。
→詳細記事:遠慮せずに残す時代
続いて2位には《着ていて楽な服しか着ない》が入っていました。チュニックなどのアイテムは二の腕やウエストまわりなどをうまくカバーしてくれる上に、着やせ効果もあります。
しかしそのゆったりとしたシルエットに甘えていると、思わぬツケがまわってくるようです。あと少し痩せたら着られる服にあえて袖を通し、ときどきチェックをしてみるのも効果的かもしれません。
3位の《自分よりも太っている人を見て、「まだ大丈夫」と安心してしまう自分がいる》のように、他人と比較して安心してしまう人も多いよう。
5位のように「甘いものは別腹」を言い訳にしてやってしまう《食後にはデザートを食べないと気がすまない》など、自分を甘やかしてばかりいても体型維持は難しいようです。
食べ過ぎやランキングの多くに当てはまっている人必見→無理なダイエットの危険性
![]() |
お金をかけたくない | 100.0 |
![]() |
1~1,000円 | 18.1 |
![]() |
1,001円~3,000円 | 14.5 |
![]() |
3,001円~5,000円 | 11.3 |
![]() |
5,001円~10,000円 | 5.8 |
![]() |
太もも | 100.0 |
![]() |
下腹 | 35.5 |
![]() |
ふくらはぎ | 21.3 |
![]() |
二の腕 | 21.2 |
![]() |
顔 | 19.5 |
参考資料:gooランキング
見事な独走っぷりを見せつけて、「太もも」が文句なしの1位に輝きました。ダイエットしてもビクともしない頑固な太もも。本当になんなんでしょう。太ももを前にすると他のパーツがかすんで見えがちですが、2位の「下腹」はなかなか減ってくれないくせに、ちょっとでも気を抜くと効果てきめん。増えるときはあっという間の部位でもあります。そして、3位の「ふくらはぎ」以下はどれがどう入れ替わってもおかしくない激戦区。
→太ももに効果的なトレーニング方法![]() |
ウォーキング・ジョギング | 100.0 |
![]() |
Wii Fit | 81.5 |
![]() |
ヨガ | 71.2 |
![]() |
スイミング | 67.4 |
![]() |
自宅やジムで筋トレ | 62.2 |
![]() |
唐揚げ | 100.0 |
![]() |
焼肉 | 86.4 |
![]() |
ケーキ | 86.4 |
![]() |
とんかつ | 75.0 |
![]() |
天ぷら | 70.8 |
参考資料:gooランキング
「揚げ物は高カロリー」「甘いものは太る」と、体脂肪や体重を思い返しては食事にセーブをかけるという人も多いのではないでしょうか。「食べると太る、でも食べたい!」…食欲を抑えるというのはなかなか大変なこと。そこで「太らないなら、たらふく食べたい料理」について聞いてみたところ、納得の結果になりました。
揚げたてのアツアツをほお張ると中からは溢れ出るはジューシーな肉汁……居酒屋での定番メニュー、《唐揚げ》が1位という結果となりました。2位には《焼肉》がランクイン。街を歩いているとどこからともなく漂ってくる香ばしい香りに、食欲を掻き立てられることも多いのではないでしょうか。
ちなみに、厚生労働省が発表している「エネルギーの食事摂取基準」によると、20代~40代の成人男性ならば1日2, 650 kcal、女性ならば2,
000 kcalが目安とされています。
必要なエネルギーの量は健康状態や運動量によっても大きく左右されますが、やはり外食が続くと摂取カロリーが目安を軽く超えてしまう場合が多いといえそうです。しかし、太ることをと気にしてばかりいてはせっかくの食事も楽しさが半減してしまうので、食べ方に工夫を凝らしてみるのも手かもしれません。
あの食べ物のカロリーっていくら?→食品別カロリー 一覧
![]() |
Wii | 100.0 |
![]() |
乗馬運動器具 | 70.9 |
![]() |
体重計・体組成計 | 70.7 |
![]() |
歩いてやせる下着 | 61.3 |
![]() |
サプリメント | 52.1 |
![]() |
万歩計 | 47.2 |
![]() |
低カロリー食品 | 47.0 |
![]() |
振動マシン | 39.7 |
![]() |
漢方薬 | 35.1 |
![]() |
ウォーターオーブン | 33.9 |
![]() |
置き換え食品 | 30.5 |
![]() |
骨盤ベルト | 30.3 |
![]() |
バランスボール | 30.0 |
![]() |
ダイエットDVD | 29.5 |
![]() |
スポーツドリンク | 27.4 |
![]() |
NIKE + iPod | 24.9 |
![]() |
低カロリーマヨネーズ | 24.5 |
![]() |
セルライトローラー | 23.7 |
![]() |
糖質・カロリーオフのお酒 | 22.3 |
![]() |
ダンベル | 21.8 |
参考資料:gooランキング
欲しいものランキング1位はやはりWIIでした。2位の乗馬運動器具といい、割と高価なものが上位にランクインしています。それほどに必死さが伝わってきますね。グッズやサポートアイテムがあることによってよりダイエットを楽しめたら効果は倍以上です。→おすすめのサポートアイテム